ABOUT
D-FREEについて
タグライン
個のちから、束のちから
D-FREEには、広告のプロがいます。
印刷のプロがいます。
ブランディングのプロがいます。
販売促進のプロがいます。
ビジネスのプロがいます。
だからどんな困りごとでも、
全方位から提案できる、解決できる。
一人ひとりの“ちから”によってできている、
それがD-FREE。
ビジョン
手法は自由に、
世界中の“広める”を手助けする。
行動指針
Be free.
仕事のやり方、その制約を取り払おう。
そうすればもっと毎日が面白くなる。
自分と周囲の壁を取り払おう。
そうすれば、1人ではなし得なかった未来に
たどり着ける。
自由が顧客の商品・サービスを自由に羽ばたかせる。
自由が今の仕事をより大きなものにする。
ビジュアルアイデンティティ
空白の器
何もないと言うことは、何にでもなれる可能性に
満ち溢れていると言うこと。
D-FREEは個の可能性を信じ、
型にはまらないことやひたすら自由でいることを尊重します。
MEMBERS
-
島谷秀樹Hideki Shimaya
CEO
-
手島恭Yasushi Teshima
プロデューサー
-
吉田昌史Shoji Yoshida
プロデューサー
-
小野峻太郎Shuntaro Ono
プロデューサー
-
葛西公昭Kimiaki Kasai
ディレクター
-
森俊貴Toshiki Mori
ディレクター
島谷秀樹Hideki Shimaya
CEO
1965年生まれ、青森県出身。 広告制作会社を経て、2009年にD-FREEを設立。
今までの多くのお客様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。
〔既成概念に捕らわれる事なく、自らの力を信じ、夢をつかもう〕を掲げてディーフリーを起業し、現在に至ります。
創業時より培ってまいりました、我々の経験と智恵を結集し、今後は〔個のちから、束のちから〕をタグラインに掲げ、お客さまへの想いと情熱ある行動でさらなる飛躍をしてまいります。
今後ともお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
※経験したことの無い〔新型コロナウイルス感染症〕により、多くの企業が苦戦を強いられていることと存じます。一日も早い終息を願いつつ、お客様のために我々が提供できることに知恵を結集し、全力で取り組んでまいります。
手島恭Yasushi Teshima
プロデューサー
1966年生 東京都出身。
官公庁相手中心の印刷・制作会社、映像制作プロダクション、広告企画制作会社を経て、2010年にディー・フリーに参画。
これまでの勤務で得た、数多くのお得意さま・ご協力先さま・人脈と経験を駆使して、お客様のお困りごとやご希望に寄り添い、ご希望を超えるカタチにすることを心掛けております。
吉田昌史Shoji Yoshida
プロデューサー
1972年生まれ 東京都練馬区出身。
印刷・特殊加工業を経て、2019年にD-FREEへ参画。
この業界で25年の月日が経ちますが、未だなお己の成長を求め営業活動に励んでおります。
座右の銘「一期一会」を大切に、生涯出会った全ての方々は私の財産。
常にお客様の立場に立ち、一を聞いて十を知る営業マンを目指して精進致します。
小野峻太郎Shuntaro Ono
プロデューサー
1983年生まれ、北海道出身。
広告制作会社を経て、2018年にD-FREEへ参画。
プラスαを、常に探し、常に求め、常に意識し、ご提供できるように致します。
葛西公昭Kimiaki Kasai
ディレクター
1980年生まれ、東京都出身。
印刷会社を経て、2015年にD-FREEへ参画。
プロモーションツール制作・グッズ企画制作のプロフェッショナルとして、皆様のセールスプロモーション活動を全力でサポートいたします。
懇切丁寧な仕事をモットーに取り組みます。
森俊貴Toshiki Mori
ディレクター
1996年生まれ、千葉県出身。
2020年にD-FREE初の新卒社員として入社。
会社の中では一番年齢が若く、年月も経験もまだ浅いのですが、豊富な経験と仕事に対する情熱を持っている先輩方やお客様から学び、盗めるスキルは盗みながら、若さと元気さも武器に、お客様に頼りにされるディレクターを目指しています。
仕事と同時に、気持ちのこもったサービスもご提供できればと思っております。